長野総合車両センター・本日(10/16)の廃車置場 ※本日2回目 本日2回目(PM5:15)の廃車置場の様子です。 仕事帰りに立ち寄ったのですが、画像を見る限りでは廃車置場に動きは感じられません。 撮影中に長総の電留線からキハ110系2連が走行してきたので見ていたところ、飯山線のキハ110ではなく小海線用のキハ110系DCでした。 途中で向きを変え、工場内に入って行きましたので検査か何か… トラックバック:1 コメント:7 2012年10月16日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(10/16)の廃車置場 今朝(AM7:15)の廃車置場の様子です。 週末に行われた「長総フェスタ」で展示された211系田町車と土曜日に配給されてきた房総色の211系の移動が行われたようで、廃車置場は久しぶりに先頭車の姿を見ることができるようになりました。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・マリ車、211系・中間車、211系・チタ車、… トラックバック:2 コメント:0 2012年10月16日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(10/15)の廃車置場 今朝(AM5:45)の廃車置場の様子です。 「長総フェスタ」で展示された211系(チタ車)、土曜日の夜に配給されてきた211系(幕張車)などの移動があるのか?と思っていたのですが、やはり休日に移動することはなく、廃車置場は中間車がずらっと並んだ状態が続いています。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、2… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月15日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(10/14)の廃車置場 今朝(AM7:15)の廃車置場の様子です。 昨日の夕方にも観察をしていますので、廃車置場そのものには変化が無いようです。 ただ、昨夜、八王子に足止めされていた房総色の211系の配給が行われたようで(長総には20時30分頃到着しました。)、今朝の長総の電留線にはその姿が確認できましたので、週明けには何らかの動きがあるものと思われ… トラックバック:0 コメント:1 2012年10月14日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(10/13)の廃車置場 今朝(PM4:00)の廃車置場の様子です。 211系の中間車がずらっと並ぶ中、1編成だけ湘南色の先頭車が置いてあって、廃車置場のいいアクセントになっていたのですが、ついにその姿が見えなくなってしまい廃車置場はずらっと中間車だけが並ぶ状態となっています。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系・中… トラックバック:1 コメント:6 2012年10月13日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(10/8)の廃車置場 今朝(AM7:15)の廃車置場の様子です。 三連休で昨日も一昨日も長野にいたのですが、早朝出発~夜帰宅という「乗り鉄」をしていたため、長総観察は久しぶりとなります。 工場前に211系の中間車が2両置いてあるほかは、動きが感じられない長総です。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)、2… トラックバック:0 コメント:12 2012年10月08日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(10/3)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 先週末まで工場前に置いてあった211系中間車が、廃車置場に移動したようで廃車置場は211中間車だらけ…といった状況になっています。少し解体作業を進めないと、これ以上車両の置場が無いような感じがしてきました。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)… トラックバック:0 コメント:3 2012年10月03日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/30)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 昨日は土曜日ということもあり、廃車置場には動きがなかったようです(工場は稼動していた模様です。)。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)、211系・中間車、211系・中間車、、211系・中間車、EF63茶釜(+ED60+ED62)、211(マリ… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月30日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/29)の廃車置場 一週間ぶりの廃車置場観察です。 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 今週はクモヤ2両の配給が行われたとのことでしたので、どこに置いてあるのか?と探したところ、工場前に置いてありましたの。 また、作業が遅々として進んでいなかった解体作業も行われたようで、解体線に置いてあった211系の姿がなくなっていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年09月29日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/23)の廃車置場 今朝(AM5:45)の廃車置場の様子です。 朝から冷たい雨が降りしきる廃車置場ですが、昨日、工場前にE257系と211系が置いてありましたので、もしかすると移動があるのかも?と思っていたのですが、なんら動きは無かったようです(解体作業も行われていなかったようです。)。 高崎・宇都宮線用(湘南新宿ラインもかな?)に使用される… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月23日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/22)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 今週は高崎車の配給が行われた関係で廃車置場にも若干動きがあったようです。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)、211系・中間車、211系・中間車、、211系・中間車、EF63茶釜(+ED60+ED62)、211(マリ)、211系・中間車、DD… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月22日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/19)の廃車置場 今朝(AM9:30)の廃車置場の様子です。 午前中のみお休みでしたので、松本に戻る前に廃車置場観察を…。 工場ではあいかわらず検査などを行っているようですが、廃車置場そのものには動きはありません。また、解体作業も止まっているようです(今朝の段階では)。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211… トラックバック:0 コメント:4 2012年09月19日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/18)の廃車置場 ※本日2回目 本日2回目の廃車置場観察(PM2:00)です。 久しぶりの「平日休み」ですので、今日はどんな動きがあるのだろうか?とわくわくしていたのですが、結局、私が見た限りでは残念ながら大きな動きは無かったようです。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)、211系・中間車、211系・中間車、211… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月18日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/18)の廃車置場 ※本日1回目 今朝(AM6:50)の廃車置場の様子です。 当然といえば当然なのですが、この三連休には廃車置場に動きはありませんでした。今日は久しぶりの「平日休み」ですので、午後にももう一度観察を…と思っています。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)、211系・中間車、211系・中間車、211系・中間… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月18日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/16)の廃車置場 今朝(AM6:30)の廃車置場の様子です。 さすがに三連休ということで廃車置場には動きが感じられませんでした。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チタ)、211系・中間車、211系・中間車、211系・中間車、211系、EF63茶釜(+ED60+ED62)、211(マリ)、DD16(+EF62… トラックバック:0 コメント:8 2012年09月16日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/15)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 今日から三連休になりますが、長総の動きはどうなんでしょうか?全く動きが無いのか、それとも工場を稼動させるのか?日中の観察はできませんが、朝・夕は確認することができますので、三連休の動きを伝えたいと思っています。 廃車置場は画面左から211系・中間車、211系・中間車、211系(チ… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月15日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/13)の廃車置場 今朝(AM6:15)の廃車置場の様子です。 先週は高崎車が2回にわたって配給が行われたようで、廃車置場は211系の中間車で溢れかえっている感じです。 廃車置場は画面左から211系中間車、211系中間車、211系(チタ)、211系中間車、211系中間車、211系中間車、EF63茶釜(+ED60+ED62)、211(マリ)、D… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月13日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/9)の廃車置場 週末、北海道に行っていた関係で久しぶりの廃車置場観察です。 今日(PM0:10)の廃車置場の様子です。 先週は高崎の211系、幕張の211系両方が送込まれてきましたので、長総全体がだいぶ賑やかになっています。 また、動きの無かった廃車置場にも211系中間車が入りましたので、今週はも結構動きがありそうな感じです。 … トラックバック:0 コメント:5 2012年09月09日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/3)の廃車置場 ※アーカイブズ廃車置場 今朝(AM5:00)の廃車置場の様子です。 結局、土曜~日曜と廃車置場には動きは無かったようです。 廃車置場には解体待ちのサハ車・サロ車が大量に置いてありますので、今週は何らかの動きがあるものと思われます。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(中間車・マリ… トラックバック:0 コメント:10 2012年09月03日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/2)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 昨日は土曜日ということで動きは無かったようです。解体線に車両が入っていない状態が続いていましたので、もしかして車両に動きがあるのでは…と期待はしていたのですが。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(中間車・マリ+チタ… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月02日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(9/1)の廃車置場 一週間ぶりとなる今朝(AM5:15)の廃車置場の様子です。 廃車置場には解体を待つ211系中間車が大量に置いてあるのですが、なら゛か解体作業がさほど進んでいないように感じられます。 週が変わるまで移動がないのでしょうか? 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(… トラックバック:1 コメント:2 2012年09月01日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/27)の廃車置場 今朝(AM5:00)の廃車置場の様子です。 日曜日の早朝に211系房総色の方転輸送が行われるなど動きのあった長野総合車両センターですが、廃車置場には特段の動きはありませんでした。 今週はN1編成の移動や、方向転換が行われた211系が戻ってきますので、何らかの動きがあるものと思われます。 廃車置場は画面左から211系・… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月27日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/26)の廃車置場 今朝(AM5:30)の廃車置場の様子です。 昨日は土曜日ということで、結果的には何も動きは無かったのですが、工場棟では入口を開けてなにやら作業等を行っていました(解体作業は行っていませんでした。)。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(中間車・マリ+チタ)、2… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月26日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/25)の廃車置場 今朝(AM7:15)の廃車置場の様子です。 水曜日に211系(N1編成)の配給輸送が行われ、その後、編成の組換えが行われた模様で、廃車置場にはN1編成10両のうち不要となる中間車4両が置かれています。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(中間車・マリ+チタ)、2… トラックバック:0 コメント:6 2012年08月25日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/19)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 昨日は土曜日なので、当然動きがないもの…と思っていたのですが、解体作業(解体くずの処理)も工場も稼動していたようで、廃車置場にも移動がありました。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(中間車・マリ+チタ)、211系… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月19日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/18)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 なんとなく久しぶりの観察なのですが、211系の中間車だらけ…という感じになってしまった「廃車置場」です。 解体作業も順調に行われているようで、この分ですと来週には、現在、廃車置場置かれている何れかの編成が解体線送りになりそうです。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月18日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/11)の廃車置場 本日(PM1:00)の廃車置場の様子です。 長らく動きのなかった解体作業がどうやら再開されたようです。ここの解体作業は1日最大2両解体ができるということらしいので、ここに置いてある不要な中間車などは早急に処理されるのでは?と思われます。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ… トラックバック:0 コメント:4 2012年08月11日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/10)の廃車置場 今朝(AM4:55)の廃車置場の様子です。 いよいよ211系のハンドル訓練が始まったとのことで、長野県の普通列車の勢力分布図も替わりそうな予感がします。 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系・中間車(マリ)、211系(チタ)、211系(中間車・チタ)、211系(サロ、チタ)、EF63茶釜(+ED60+E… トラックバック:0 コメント:6 2012年08月10日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/6)の廃車置場 今朝(AM5:00)の廃車置場の様子です。 昨日以降、廃車置場には動きはなかったようです。 211系・チタ車や209系・ウラ59編成の疎開により、だいぶ廃車置場にスペースが生まれましたので、ぼちぼち何か配給でも…と思うのですが、今週はどんな動きがあるのでしょうか? 廃車置場は画面左から211系・中間車(チタ)、211系… トラックバック:0 コメント:11 2012年08月06日 続きを読むread more
長野総合車両センター・本日(8/5)の廃車置場 今朝(AM6:45)の廃車置場の様子です。 金曜日の朝、工場前に留置されていた209系・ウラ59編成が、長総の電留線に移動し、211(マリ車)と並んでいる様子が確認できます。やはり209系の改造はウラ52編成が最後だったようで、ウラ59編成はどこかに配給されものと思われます。 また、長総の電留線北側に置いてあるEF64(3… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月05日 続きを読むread more